
日本サンボ連盟

おすすめの記事

ニュース
【NEWS】2014年アジアサンボ選手権大会日本代表選手団
2014年アジアサンボ選手権大会 主催:アジアサンボ連合 Sambo Union of Asia 大会開催地:ウズベキスタン・タシュケント ...

ニュース
【NEWS】6月15日(日)2014年第2回サンボ競技講習会
6月15日(日)、ネクサセンス東京立川道場にてサンボ競技講習会が開催された。萩原幸之助普及委員長および植松直哉強化委員が様々な立ち技・寝技を...

全日本選手権
【大会情報】2017年2月12日(日)2017プーチン大統領杯第43回全日本サンボ選手権大会開催【申込締切2017年1月31日】
2017プーチン大統領杯第43回全日本サンボ選手権大会 【大会要項】 主催 一般社団法人日本サンボ連盟 主管 プーチン大統領杯 第43回全日...

ニュース
【大会結果】第20回全日本サンボ選手権大会
1994年(平成6年)9月10日(土)・11日(日)スポーツ会館【52kg級】第1位:三笠 修二 (スポーツ会館)第2位:内藤 行雄 (スポ...

ニュース
【NEWS】武蔵野市柔道連盟主催ぽんぞう柔道教室にてサンボ講習
2017年11月12日(日)、武蔵野市柔道連盟主催第2回ぽんぞう柔道教室にて、当連盟普及委員長・強化委員の安藤喜友がサンボの技術、練習方法を...

ニュース
【インタビュー】“世界最強のオタク”を目指して。格闘家・岡倫之がアジアサンボ選手権大会への意気込みを語る!「世界の舞台に繋げていきたい」
サンボをはじめ、レスリング、パンクラチオン、ブラジリアン柔術など計6競技で全日本チャンピオンの称号を持つ、日本格闘技界のホープ・岡倫之選手(...

ニュース
【NEWS】国際サンボ連盟、IOC正式承認を得る!
7月20日、国際オリンピック委員会(IOC)の第138次総会が都内ホテルで開催され、国際サンボ連盟(FIAS)が正式承認を得た。FIASは2...

ニュース
【NEWS】2018年8月31日2018アジア競技大会サンボ競技日本代表選手団滞在5日目:競技初日
8月31日、アジア競技大会で初めてサンボ競技が行われる。 日本代表山本晃太選手(北海道柔道整復専門学校)が出場する男子52kg級は日本時間の...