
日本サンボ連盟

おすすめの記事

国内大会
【大会結果】第14回全日本学生サンボ選手権大会
2007年11月18日東京・財団法人スポーツ会館【62kg級】第1位:大塚 貴裕 (大阪商業大学)第2位:杉田 啓輔 (和光大学)第3位:稲...

ニュース
【NEWS】2013年サンボ競技強化練習会三日目
5月19日(日)、日露青年交流センター招聘事業一般社団法人日本サンボ連盟主催「2013年サンボ競技強化練習会兼ユニバーシアード日本代表合宿」...

ニュース
【講習会】2012年サンボ競技・審判講習会要項
開催日を増設し,時間変更を行いました。一般競技者の参加費を無料としました。'2012年サンボ競技・審判講習会要項'【開催要項】'○主催 一般...

ニュース
第50回全日本サンボ選手権大会の注目選手は誰か!? 強化委員長が語る
2024年2月4日(日)第50回全日本サンボ選手権大会(会場:東京・墨田区総合体育館)が開催されます。今大会は、『スポーツサンボ』『コンバッ...

ニュース
【NEWS】当連盟事務局長を国際審判講習会に派遣
当連盟は台湾サンボ&MMA連盟の要請を受け、当連盟事務局長森田純を国際審判講習会講師として6月6日から11日まで台湾・台中市に派遣した。 当...

国際大会
日ソ柔道親善試合第四戦(最終戦)
1963年(昭和38年)2月26日 東京体育館 軽量級 ステバノフ・オレフ vs 重岡孝文(教大)優勢負 中量級 パンクラトフ・ウラジミル ...

国内大会
【大会情報】2022~2023サンボ大会情報(2022年2月27日更新)
国内大会 2022年2月6日(日) 9月25日(日)2022プーチン大統領杯第48回全日本サンボ選手権大会会場:東京・墨田区総合体育館※2月...

国内大会
2008ベラルーシ国際の選手団決定
2月21~28日の日程で派遣するベラルーシ国際サンボ大会の選手団が確定しました。2008年ベラルーシ国際サンボ大会日本代表選手団 【役員】団...