ニュース【NEWS】2月26日(日)サンボ講習会報告 2017年2月26日 2021年7月24日2月26日(日)、武蔵野市柔道連盟主催「ぽんぞう柔道教室」にて、講師として招かれた当連盟普及委員長安藤喜友がサンボ講習を行った。安藤は、サンボの寝技の基本動作、立ち技からの寝技の移行、足関節技を含む関節技のデモンストレーションを行い、サンボを学ぶ必要性を説明した。サンボ講習会に関する問い合せ info@japan-sambo.sakura.ne.jp
ニュース 【NEWS】サンボ・ユニバーシアード日本代表決定プーチン大統領杯サンボ選手権大会の結果を受けて、ユニバーシアード大会日本代表選手は以下に決定した。 <男子4名> 57kg級 荒木将徳(日本...
ニュース 【NEWS】FIASシェスタコフ会長補佐官来日FIASシェスタコフ会長はロシア国家院議員を務めています。その補佐官を務めるエリョーギナさんが福岡で開催されているサニックス柔道大会の団長と...
ニュース 【NEWS】2017年世界サンボ選手権大会強化練習会開催【目的】 2017年世界サンボ選手権大会へ向けた選手強化を目的とする。 【日時】 2017年10月7日(土)13:00~16:00 2017...
ニュース 【NEWS】2月12日大会レンタルジャケット&シューズのご案内2月12日開催の2017プーチン大統領杯第43回全日本サンボ選手権大会および2017全日本カデット&ユースサンボ選手権大会会場にて、数量限定...
ニュース 【NEWS】2014年世界サンボ選手権大会日本代表選手団【監督】 松本 秀彦(一般社団法人日本サンボ連盟強化委員長) 【コーチ】 安藤 喜友(一般社団法人日本サンボ連盟強化委員) 植松 直哉(一般...
ニュース 【大会情報】2014年世界ジュニア・ユースサンボ選手権大会大会日本代表選手団主催:国際サンボ連盟・韓国サンボ連盟 開催地:韓国・ソウル市 大会会場:ソウル学生体育館(Seoul Student Gymnasium) ...
世界選手権 【大会結果】11月11日、世界サンボ選手権大会三日目(最終日)大 会 名:2018年世界サンボ選手権大会 主 催:国際サンボ連盟・ルーマニアサンボ連盟 大会会場:ルーマニア・ブカレストSala Pol...
ニュース 【NEWS】2014年世界サンボ選手権大会公式Facebookページ公開2014年世界サンボ選手権大会の公式Facebookページを公開しました! 今後はこちらのブログとともに、Facebookページでも最新情報...