
sambo_master
sambo_masterの記事一覧


第4回TAFISA競技会当大会は正式名称を「TAFISAワールドスポーツ・フォー・オール・ゲームズ」といい、非五輪スポーツを集めた競技会です(注:TAFISAは...

2008年(平成20年)7月6日東京・財団法人スポーツ会館<男子シニアの部>【52kg級】第1位:渡辺 和久 (木口道場)第2位:大石 健二 (三多摩サンボスク...

アジア選手権は諸事情により開催が延期となりました。開催時期及び日本からの派遣の有無については未定です。...

5/30(金)~6/6(金)の日程で派遣するアジアサンボ選手権の選手団が確定した。2008年アジアサンボ選手権(於:ウズベキスタン・タシケント)日本代表選手団 ...

2008(平成20年)年4月13日町田市総合体育館第一武道場主催:神奈川県サンボ連盟後援:日本サンボ連盟<男子シニアの部>【57kg級】第1位:関屋 忠治 (ス...

2008年度アジアサンボ選手権大会 2008年5月30日(金)~6月6日(金) 開催地:ウズベキスタン共和国タシケント市 5月30日(金) 成田空港出発 5月3...

ベラルーシ国際サンボ大会2008年2月23日 於:ミンスクスポーツ宮殿【68kg級:47名参加】・大原裕樹(木口道場)1回戦 vs ブトュコ・ローマン(ベラルー...

2月21~28日の日程で派遣するベラルーシ国際サンボ大会の選手団が確定しました。2008年ベラルーシ国際サンボ大会日本代表選手団 【役員】団長・審判 筒井 穣...

2008年ベラルーシ国際2008年2月21日(木)~28日(木)2月21日 出発2月22日 計量2月23日 試合2月24~26日 国際合宿2月27日 現地出発2...